平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
ゴールデンウィークのお休みを下記の通りご案内申し上げます。
4月28日(土) 通常営業
4月29日(日) お休み
4月30日(祝・月)お休み
5月 1日(火) お休み
5月 2日(水) お休み
5月 3日(木) お休み
5月 4日(金) お休み
5月 5日(土) お休み
5月 6日(日) お休み
5月 7日(月) 通常営業
期間中は大変ご不便をおかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。
お腹を冷やさないようにしましょう!
・朝起きた時、夜寝る前にお湯または白湯を飲みましょう。
・入浴のコツ
お風呂につかる場合
少し温めのお湯にゆっくりつかりましょう
シャワーの場合
肩甲骨と肩甲骨の間とおへその周りには円の字を書くように熱めのお湯をあてましょう
・お食事のコツ
食物食品や発酵食品(納豆、みそ、麹、糠漬け)などを積極的にとりましょう。
和食をこころ掛けましょう。
朝はしっかり食べましょう。炭水化物(白米)は便の嵩にもなります。
・適度な運動をしましょう。
仰向けになり両足をそろえて曲げます。
両手を体の横に開き、肩甲骨を床につけます。
両膝を横に左右に倒していきます。
・健康につながる腸内環境
腸内はからだに良いもの悪いものを区別しているところです。
きれいを心がけていきましょう。
料理や食事のコツをつかめば、より効率的に健康的な身体を手に入れることができます!
ファイブリッチでは、料理や食事の仕方等の生活習慣からアドバイスすることが可能です。
一緒に健康な身体を手に入れましょう!
太りにくい人(やせ型)
太りやすい人(デブ型)
ダイエットは栄養バランスを整えるが本来の意味
偏ったお食事はダイエットからはかけ離れていて疲れやすく、関節の可動域も乏しくなり基礎代謝も上がりにくくなります。
その日の疲れはその日のうちに解決できるといいですね。
疲労を回復するために最も重要なことは、食事を取ることです。失った分のエネルギーや栄養分をからだに補給することが大切です。
エネルギー不足は疲労の原因につながり、
からだが気だるいと気分まで落ち込んでしまうことありませんか?
栄養不足の食事を続けていると、体内の代謝や栄養補給が正常に行われなくなり、疲労がたまりやすくなり、
疲れやすい体質になってしまうこともあります。
この時期から夏バテしないようにからだづくりをしましょう。
■疲れた時に摂取するのにおすすめの食材■
●肉(豚肉、鶏肉)
肉類はタンパク質の塊であると同時に、ビタミンという形で体の調子を整え、疲労回復に一役かってくれます。
●魚(青魚)
タンパク質や脂質もとれますがDHA、EPAを含んでいますので、体のバランスが整いやすくなります。
●野菜(トマト、大根)
トマトはリコピンを豊富に含んでいるので美容にもよく疲れも取ってくれます。
大根は、ビタミンCを豊富に含んでいて、大根おろし(すりたて30分以内)が最もお勧め酵素力があがります。
大根は夏よりもやはり冬が私は個人的においしくいただけます。
●果物(ブルーベリー、柑橘類)
ブルーベリーにはアントシアニンが豊富で目の疲労回復に良い
柑橘類は、疲労回復に効果的なビタミンCやクエン酸を豊富に含んでいます。
料理や食事のコツをつかめば、より効率的に健康的な身体を手に入れることができます!
ファイブリッチでは、料理や食事の仕方等の生活習慣からアドバイスすることが可能です。
一緒に健康な身体を手に入れましょう!