健康維持・増進のために役立つ食材 その4

健康維持・増進のために役立つ食材 その4

健康維持・増進のために役立つ
さまざまな食材を
ご紹介いたします。

※日本成人病予防協会『健康管理士向けメールマガジン』より引用

<肝臓のトラブルに役立つ食材>

★しじみ

しじみにはアミノ酸やビタミン、ミネラルが豊富
に含まれています。アミノ酸の一種であるオルニ
チンには、肝臓の解毒作用をサポートする働きが
あり、アラニンにはアルコールの分解を助ける働
きがあり、肝臓の働きを正常に保つために役立ち
ます。

 

★牡蠣

牡蠣にはビタミンB群や亜鉛、鉄などのミネラル、
アミノ酸、タウリンなど体に不可欠な栄養素が
豊富に含まれています。タウリンには、胆汁の分
泌を促し、消化の手助けをする作用があり、肝機
能を高めることができます。

年末年始の営業についてお知らせ

年末年始の営業についてお知らせ

平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
年末年始のお休みを下記の通りご案内申し上げます。

12/28 17時まで営業
12/29 お休み
12/30 お休み
12/31 お休み
1/1 お休み
1/2 お休み
1/3 お休み
1/4 お休み
1/5 通常営業

本年中のご愛顧に心より御礼申し上げますとともに、
来年も変わらぬお引き立てのほど宜しくお願い申し上げます。

健康維持・増進のために役立つ食材 その4

健康維持・増進のために役立つ食材 その3

健康維持・増進のために役立つ
さまざまな食材を
ご紹介いたします。

※日本成人病予防協会『健康管理士向けメールマガジン』より引用

<代謝アップに役立つ食材>

★とうがらし

辛み成分のカプサイシンには、交感神経を刺激して
代謝を高め、体を温める作用があります。
また、発汗を促す作用や消化促進作用もあります。
さらに、βカロテン、ビタミンC、ビタミンEも豊富
に含まれ、抗酸化作用や疲労回復、美肌効果なども
期待できます。

★わかめ

わかめに含まれるヨウ素には、3大栄養素の代謝を
促す働きがあります。また、わかめに含まれる色素
成分フコキサンチンには、熱生産を高めて体を温め
る作用があります。フコキサンチンには脂肪の蓄積
を抑える作用や脂肪燃焼を助ける作用もあります。

 IT眼症の予防 

知らず知らずのうちについつい陥りがちなIT眼症。
その予防法を知っておきましょう。

・画面から目を50センチ以上離す
・長時間の使用を避ける(連続使用は30~1時間程度)
・定期的に遠くを見るなど目を休ませる
・画面の明るさを暗くしたり、背景の色を刺激の少
ない黒に変更したりする
・ブルーライトをカットするメガネを利用する
・寝る前は使用しない

スマートフォンやパソコンなどのIT機器は、うまく
付き合いながら上手に利用したいものですね。

 

<眼精疲労の予防・改善に役立つ栄養素>

目に良い栄養素を積極的に取って、IT眼症を予防しましょう。


<ビタミンA>
目の粘膜を保護し、網膜を健康に保つ。
(うなぎ、にんじん、ほうれん草 など)


<ビタミンB1>
視神経の働きを促進する。
(豚肉、うなぎ、玄米 など)


<ビタミンB2、B12>
細胞の再生を促進し、粘膜を
保護する作用があり、目の充血を防いで疲れを回復させる。
(レバー、卵、納豆、乳製品 など)


<ビタミンC>
コラーゲン合成に働き、毛細血管を強くする。
(レモン、ゆず、イチゴ など)


<DHA>
網膜の働きを高め、視力改善に役立つ。
(イワシ、サバ、サンマ など)


<ルテイン>
目の網膜に存在し、紫外線やブルーライトから目を保護する。
(ほうれん草、ブロッコリー、かぼちゃ など)