旬の食材は美味しく、栄養価も高くなります。
旬の食材を取り入れて、健康づくりに役立てましょう。
※日本成人病予防協会『健康管理士向けメールマガジン』より引用
★鱈(たら)
雪の降る季節に味が良くなるので、「鱈」という字を当てられたとされています。
魚の中でも大食漢で、何でも食べるので「たらふく食う」という言葉の語源になるほどです。
うまみ成分のグルタミン酸やイノシン酸が豊富なので淡泊ながらとても美味しい魚です。
ビタミン類やミネラル類などは青魚に比べるとやや少なめですが、多くの種類をまんべんなく含んでいるので、低カロリーでヘルシーな食材です。
また、ビタミンDは比較的多く、カルシウムやリンの吸収を促進して骨や歯を丈夫にし、骨粗しょう症の予防に役立ちます。
★ブロッコリー
ビタミンCが豊富に含まれています。
また、βカロテン、ビタミンB群、カリウム、食物繊維なども多く含んでおり、皮膚や粘膜の抵抗力を強める、血糖値を正常に保つ、便秘改善などの効果が期待できます。
さらに、ビタミンの一種である葉酸が他多く含まれています。
葉酸は、細胞が分裂して新しく増殖するときや赤血球が増殖するときに必要不可欠なビタミンで、貧血予防、動脈硬化の予防に役立ちます。